手塚兎月の備忘録

チェス、ポケモン、数学、その他

楕円曲線論入門1.18(a)

解答

P_2=-2P_1+P_3

P_4=P_1-P_3

P_5=-2P_1

解説

P_5,P_4,P_2の順で解説する。

P_1から接線を引くと下記の図になる。 www.desmos.com P_1*P_1=P_5から
P_5=-2P_1が得られる。

P_4+P_3=P_1から
P_4=P_1-P_3が得られる。
実際に下の2つの図から確かめられる。 www.desmos.com
www.desmos.com
P_1+P_2+P_4=Oから P_2=-(P_1+P_4)
P_2=-P_1-(P_1-P_3)
P_2=-2P_1+P_3が得られる。

実際に確かめてみる。 www.desmos.com

www.desmos.com

以上より
P_2,P_4,P_5をある整数n,mを用いて
nP_1+mP_2で表した。